来る10月12日(土)12:00~14:00にTokyo.R女子部#2を開催します。
今回は初めて私以外にも発表して下さる方がいらっしゃいます!
こういうのが当たり前になる(発表を持ち回りにする)ような傾向が徐々に出てくるといいなと思います。
以下詳細です。ご参加お待ちしております。
ATNDによる参加登録を受け付けておりますので、こちらで参加のご登録をお願いいたします。
Tokyo.R 女子部 #2
- 日時 :
- 2013/10/12 12:00 to 14:00
- 会場 :
- ニフティ株式会社 新宿フロントタワー18F ( 東京都新宿区北新宿2-21-1)
同日午後から開催されるTokyo.R#34に先立ちまして、
女子の女子による女子のためのRミニ勉強会を開催します。
超初心者~超初心者向けのゆるふわなRの勉強会です。
「Rやってみたいんだけど、なかなかさわる時間が無くて・・」
「そもそもRってよくきくけど何なのかよくわからない・・」
という女子の皆様に、Rとふれあって、いろいろ質問してみよう!
というスタンスです。
※こちらの勉強会はプレゼン中心のTokyo.Rとは異なり、
実際にRを動かしながら学ぶ実践形式の勉強会となっています。
(プログラミング言語自体が初めての方を想定しております。)
進行はゆっくりめで、ランチを取りながら行う予定です。
女性同士ですので、訊きたいことを遠慮せずにどんどん質問できる
有意義な会にしたいと思っております。
わからない場合の対応のため、スーパーバイザーさんにもお越し頂く予定です。
なお、このイベント後同会場にて本家Tokyo.Rが開催されます。
どうぞ本家の方もお楽しみ下さい。
(ATNDによる参加登録が必要となります)
第34回R勉強会@東京(#TokyoR)
http://atnd.org/events/43885
皆様のご参加お待ちしております!
★ご自身のPCをお持ち下さい★
現地にwifiはございます。
大変申し訳ございませんが、男性のご参加はご遠慮下さいませ。
※資料などの数確認のため、参加登録をお願い致します!
☆内容:
12:00~12:05 開会
12:05~13:05 irisデータを使ったRの基礎(仮)(panda_mf)
13:05~14:00 Rで分析をしてみよう(仮)(@nanaya_sac)
コメント