ツク之助様にイラストをお願いしました、アカハライモリのステッカーです。
かわいいアカハライモリを愛でるもよし、アカデミック・ハラスメントへの牽制に貼るもよし。
(後者の目的で作りました、が、どの程度効果があるのかは分かりません)
屋外耐久仕様なので、PCや自転車など、いろいろなところに貼れます。
以下のサイトで頒布中です。
https://twifullpress.booth.pm/items/182698
「頭が赤い魚を食べた猫」蔵書票(SJLL 6付録)
SJLL 6に付録として付けた「頭が赤い魚を食べた猫」蔵書票です。
(蔵書票:蔵書印と同様、持ち主の名前を書いて本に貼り付けます)
実際はレモン色の紙に紫インクで印刷されています。
手違いでA5サイズになってしまったので、文庫などには貼れません…
こちらのサイトで頒布中です。
https://twifullpress.booth.pm/items/182696
月刊ポスドク オリジナルコースター(月刊ポスドク2015年12月号付録)
月刊ポスドク2015年12月号(第4号)に5枚セットで付録としてつけた、オリジナルコースターです。
黒地の角丸コースターに銀箔押しで象の卵紋章とスローガンを入れました。
作りすぎたので、いつかポスドクカフェをやる時に使いたいと思っています。
以下のサイトで頒布中です。
https://twifullpress.booth.pm/items/182693
おいしいシーヒー(じんわりver./秘書さんver.)
「コーヒーを『公費』で飲むのはいけない、私費の『シーヒー』を飲むべきだ!」という小ネタから生まれたシーヒーです。
手作りしたシールを無印良品のオリジナルドリップコーヒーに貼り付けています。
いずれシーチャ(私費のお茶)も作りたいと思っています。
公費での購入は受け付けておりません。私費で以下のサイトよりご購入頂けます。
https://twifullpress.booth.pm/items/241179
アカデミックポンジャン(SJLL#4付録)
アカデミア関係者をキャラクター化したポンジャンゲームが作れるシールです。
既存の麻雀牌に貼ることで遊べます。
こちらの冊子の付録として頒布しています。
http://twifullpress.booth.pm/items/62206
象の卵クリアファイル(月刊ポスドク2014年12月号付録)
科研費LaTeXファイルの例文として有名な「象の卵の研究」をクリアファイルにあしらいました。
こちらの冊子の付録として頒布しています。
http://twifullpress.booth.pm/items/62205
私費シール(入稿のみ担当)
論文添削用付箋セット その1.1/その2
「ポストイットを作ってみたら」というお声に応じてつくってみた物です
こちらでその1.1、その2共に頒布中です。
https://twifullpress.booth.pm/items/89555
「頭が赤い魚を食べた猫」 マスキングテープ
Twitter:@nkmr_akiさんが考案された統語的に5つの意味を持つ「頭が赤い魚を食べた猫」をマスキングテープにしました。
いつでもどこにでも、好きな猫を貼ることができます。
こちらのページで頒布しています。
https://twifullpress.booth.pm/items/99493